昨年の書き掛けやヒミツ?の数々の話題を
一旦放置し、
年越しキャンプからいってみよ~\(^o^)/
ツーリングクラブ恒例の年越しキャンプ、
思えば去年は車で連れてって頂いて、
マイテント&寝袋デビューでした。
今年は、何と★ボニーさん★での参加。
しかも、保護者なし!!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
当日まで、片道240キロ行けるか悩みましたが、
「今年の年越しは二度とない!!(→当たり前)」
が決定打だったかは忘れましたが、
とにかく行くことに決めました。
「な~に、途中で力尽きたら、
どっかホテルにでも泊まればいいのよ」、と。
朝起きて起きて、荷造り。
撤収は遅いですが、準備は以外と素早め♪
持ってくモノは毎回ほぼ決まってるので、
ものの1時間程で荷造り終了。
さて、荷物を積もうとした、その時。
ヒゲの長い、ジェントルマンな雰囲気の
おじいさんに
「夜逃げですか?」
と話しかけられました。
失礼ながら、荷造りしつつですが、
おじいさんが、その昔、損保の調査員?で
加害者側について交通事故の交渉などを
されてた話などを伺い、
「今からバイクで遠出するので、
事故の話は参るかも~???」
などと思っていました。
でもさすが、敏腕調査員?
荷造りが終わりかけた頃、
空気の読めるおじいさんでしたので、
「じゃあ、気をつけて。
また帰って来たら、顔見せてな~」
とにこやかに去って行かれました。
さぁ、出発。11時位かな?
「出発前」 → さすがに年内に15000は行かず
↓

阪神高速の西宮を過ぎた位で、
サドルバッグの蓋が空いてる事に気付きましたが、
こんなハプニング?慣れっこなので、
涼しい顔で吹田SAで停まりました。
何も落ちてなさそうなので、OK!!
そこからは、ナビを頼りに、
どんどん進みます。
「さみ~よ~」
ちょっと休憩するか、と停まったのが、
「黒丸PA」 → 何か違うとこ、ない?
↓

そうで~す!!
風呂敷がちが~う!!(((o(*゚▽゚*)o)))
去年、宝塚で転んだ際、
風呂敷に穴が空いてたんですが、
それを覚えててくれたお友達2人が
買ってくれたのです♪
大好きなどーぶつ柄♪\(^o^)/
そして、休憩。
「ミル挽きさん」 → 職場でも愛飲してます。ときめく~♪
↓

そして、ケータイを見ると、
shumidderさんから着信が。
コールバックして、
「今、黒丸です~\(^o^)/」
と言った瞬間、
「それ、行き過ぎちゃうか?」
( ̄▽ ̄)???
またやっちゃった。
以前、修善寺に向かう時も、
新名神とかゆう道に乗り損ねました。
どうも、★ななかげ★には、鬼門らしい。
何か、走ってる最中、
ナビの表示がヘンになったんですが、
ま、いっか、と走っていました。
良くなかったんだ~!!
ここから、ご本人いわく、
LEXUSオーナーズクラブ並の
「人間ナビ」サービスが始まりました。
このちょーしで終わるのか?!
つづく。
- 関連記事
-
スポンサーサイト